内職・副業・お小遣い稼ぎするならモッピー

ディースタイルウェブ ヤバい?安全性と稼ぎ方を徹底解説

ディースタイルウェブについて教えて

タカトシ

ディースタイルウェブは株式会社アスマーク
が運営するポイントサイトです。

この記事の内容

  • ディースタイルウェブのメリット・デメリット
  • ディースタイルウェブの良い口コミ・悪い口コミ
  • ディースタイルウェブのポイントが効率的に貯まる方法

\ /

目次

ディースタイルウェブとは?

会社名株式会社アスマーク
所在地

【本社】
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
TEL:03-5468-5101
FAX:03-5468-5102
【八戸事業所】実査部
〒031-0032
青森県八戸市大字三日町2 明治安田生命八戸ビル8F
TEL:0178-20-8638
FAX:0178-73-1230
【大阪事業所】営業部
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links MIDOSUJI 9F
TEL:06-6809-3457
FAX:06-6809-3458
【福岡事業所】営業部・実査部
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-8-10 福岡安藤ハザマビル6F
TEL:050-5306-7274
FAX:092-406-6282
【横浜事業所】営業部・実査部
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町207-2 関内JSビル2F
TEL:045-225-9063
FAX:045-225-9064
【中目黒事業所】実査部
〒153-0043
東京都目黒区東山1-6-2 TPR中目黒ビル3F
TEL:03-6451-2903
FAX:03-6451-2930
【長岡事業所】実査部
〒940-0033
新潟県長岡市今朝白1-8-18長岡DNビル9階
TEL:0258-86-4381
FAX:0258-86-4382
【名古屋事業所】営業部
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9F
TEL:052-589-7269
創立1998年12月
設立2001年12月
資本金
151百万円(2024年11月末時点)
売上高

4,363百万円(2024年11月期)
社員数306名(2024年11月末時点)
事業内容・市場調査
HR Techサービス
RPA導入・運用支援
・労働者派遣事業(許可番号:派13-311841)
運営サイト

アンケートモニター募集サイト「D style
web」の運営・管理

買った人・使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営・管理
外国人市場調査業務「e-gaikokujin.Recruting」の運営・管理
加盟団体

一般社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)

会員数
交換レート
最低換金ライン
ポイント有効期限
友達紹介制度
運営会社
単価
安全性
案件数

運営会社とその信頼性

ディースタイルウェブは信頼できる運営会社によって管理されている。

運営元はマーケティングリサーチ会社「アスマーク」

日本マーケティングリサーチ協会に加盟

上場企業のリサーチパネルと提携

過去20年以上の運営実績

多くの企業が利用するマーケティング調査サービス

2001年設立、長年の実績がある

プライバシーマーク取得済み

数万人の登録ユーザーを抱えている

安心して利用できる信頼性の高いサービスです。

個人情報の取り扱いについて

個人情報は厳重に管理されている。

プライバシーポリシーの明記

データは暗号化されて保存

第三者提供なし

個人情報の取り扱いが厳格に管理されている

登録時に提出する情報は必要最低限

利用目的が明確に記載されている

GDPRや国内の個人情報保護法に準拠

プライバシー保護が徹底されているので安心。

SSL認証の重要性と役割

通信の安全性が確保されている。不正アクセスやデータ改ざんのリスクも低減されている。

SSL(Secure Sockets Layer)認証済み

外部からのハッキングリスクを低減

通信内容を暗号化し、安全性を向上

フィッシング詐欺対策が施されている

HTTPSでの通信暗号化

個人情報漏洩リスクを防止

ログイン時の二段階認証を導入

不正アクセス防止のため、定期的なパスワード変更を推奨

セキュリティ面でも安心して利用可能。


メリット

メリット項目内容
高額謝礼の案件が豊富座談会や会場調査では、1回あたり8,000~15,000円の謝礼が現金で受け取れます。
多様な調査形式に対応WEBアンケート、会場調査、商品モニター、オンラインインタビューなど、多彩な調査形式が用意されています。
スキマ時間で参加可能スマートフォンやPCから簡単にアンケートに回答でき、日常の空き時間を有効活用できます。
無料で登録・利用可能会員登録は無料で、誰でも気軽に始められます。
プライバシーマーク取得済み個人情報保護の認証であるプライバシーマークを取得しており、安心して利用できます。

デメリット

デメリット項目内容
ポイントの有効期限があるポイントは取得から1年間有効で、期限を過ぎると失効します。 (dstyleweb.com)
登録情報の定期更新が必要ポイント失効を防ぐため、最低でも年に1回の登録情報更新が推奨されています。 (dstyleweb.com)
高額謝礼の案件は抽選制座談会や会場調査などの高額謝礼案件は応募者多数の場合、抽選となり参加できないことがあります。
地域によって案件数に差がある会場調査や座談会は都市部での開催が多く、地方在住者は参加機会が限られる場合があります。
応募から参加まで時間がかかる高額案件では、応募から実施までに時間がかかることがあり、すぐに報酬を得られない場合があります。

口コミから見るディースタイルウェブの評判

良い評判

座談会や会場調査などの高額謝礼案件が豊富で、1回あたり5,000~15,000円の報酬が得られる。

商品モニターやオンラインインタビューなど、多様な調査形式があり、飽きずに参加できる。

スキマ時間を活用して効率的にポイントを貯められる

悪い評判

高額謝礼の座談会や会場調査は応募者多数のため、当選しにくい。

地方在住者は会場調査の機会が少なく、参加が難しい。

アンケートの途中で「対象外」となることがあり、時間を無駄に感じる。

参加者の感想と体験談

多くの人が副業として活用している。

高額報酬の座談会が人気

定期的に案件がある

長期利用者も多い

「1回の座談会で8,000円稼げた」

「毎月5,000円程度の副収入」

「安定した収入源になっている」

実際に稼げると評判。

危険性に関する声とは

危険性の声もあるが、適切に対処すれば問題なし。

当選しにくい

スパムメールが増える可能性

個人情報流出を懸念する声もある

アンケート数が少ない時期もある

「登録後にメールが増えた」

「高額案件は競争率が高い」

「個人情報が適切に管理されているか不安」

リスク回避方法

メールフィルターを活用し、不要なメールをブロックする

信頼できるメールアドレスを使用し、登録時の情報管理を徹底する

利用規約やプライバシーポリシーを確認し、不明点は運営に問い合わせる

高額案件に応募する際は、募集要項をしっかり読む

メール対策や確実に当選するコツを押さえつつ、個人情報管理を徹底することで、安全に利用可能。


まとめ

D style webは、高額謝礼の座談会や会場調査に参加できるアンケートモニターサイトです。

多様な調査形式があり、WEBアンケートから現地参加まで自分のライフスタイルに合わせて選べます。

座談会1件で最大15,000円の謝礼が得られる案件もあり、効率よく副収入が得られます。

副業やスキマ時間の活用に最適なサービスとして、まずは無料登録から始めてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、タカトシと申します。

このブログは、実際に使用したポイントサイトの経験談や、最新のポイ活情報を発信していくサイトです。

ぜひ参考にしてください。

コメント

コメントする

目次